新型コロナウイルス感染症の影響に伴うイベント等の取扱いについて
2020/03/11 17:08:28
コメント (0)
関係省庁からの指導に基づき、開催主催者及び出店者は感染症予防に努めながら、開催をさせて頂きます。
参加して下さる皆様、体調不良の方、持病のある方、高齢者、妊婦の方など、リスクの高い方は、どうぞ、ご自身でも感染予防対策をしっかり行い、どうぞお気を付けてお越しください。
NPO法人ふぞろいプロジェクト事務局
2020年3月17日・18日 紙屋町マルシェ開催のお知らせ
2020/03/04 09:19:16
コメント (0)
毎月恒例の紙屋町マルシェ、2020年3月の開催です。
広島県内の産直野菜や産物を中心に、毎月広島市内中心部のシャレオ中央広場にて開催しています
お出かけやお買い物のついでに、どうぞお立ち寄り下さいませ。
日時
2020年3月17日(火)・18日(水)10:00〜18:30
場所
紙屋町シャレオ中央広場
出店者
まざあめいど
和ハーブcafé まる吉
LDマック
マイ・デコール
ファクトリー・デイジー
MOEA
NPO法人SOURIRE
株式会社オゾン
一般社団法人未来
NPO法人ふぞろいプロジェクト
新型コロナウイルス感染症の影響に伴うイベント等の取扱いについて
関係省庁からの指導に基づき、開催主催者及び出店者は感染症予防に努めながら、開催をさせて頂きます。
参加して下さる皆様、体調不良の方、持病のある方、高齢者、妊婦の方など、リスクの高い方は、どうぞ、ご自身でも感染予防対策をしっかり行い、どうぞお気を付けてお越しください。
NPO法人ふぞろいプロジェクト事務局
2020年2月12日 新聞に掲載されました
2020/02/14 19:00:39
コメント (0)
規格外マルシェ10年
【広島市中区】規格外の野菜の販路拡大を目指すNPO法人ふぞろいプロジェクト(広島市中区)が紙屋町地下街シャレオ中央広場で開く「紙屋町マルシェ」が、2010年11月のスタートから10年目を迎えた。
会場には、野菜に加え、手作りパンや蜂蜜、ジャム、雑貨なども並び、にぎやかな雰囲気を演出していた。
現在は、15団体が出店登録している。毎月の開催で、固定客も多い。吉崎仁枝子常務理事は、「農産物の2、3割を占める規格外品を食卓に載せられるよう、生産者と消費者のパイプ役になりたい」と意気込んでいた。(原畑忠則)
2020年2月18日・19日 紙屋町マルシェ開催のお知らせ
2020/02/04 18:33:22
コメント (0)
毎月恒例の紙屋町マルシェ、2020年2月の開催です。
広島県内の産直野菜や産物を中心に、毎月広島市内中心部のシャレオ中央広場にて開催しています
お出かけやお買い物のついでに、どうぞお立ち寄り下さいませ。
日時
2020年2月18日(火)・19日(水)10:00〜18:30
場所
紙屋町シャレオ中央広場
出店者
まざあめいど
和ハーブcafé まる吉
LDマック
マイ・デコール
古代柱醤油醸造元
MOEA
ファクトリーデイジー
一般社団法人未来
NPO法人ふぞろいプロジェクト
2020年1月22日・23日 紙屋町マルシェ開催のお知らせ
2020/01/20 18:37:24
コメント (0)
毎月恒例の紙屋町マルシェ、2020年1月の開催です。
広島県内の産直野菜や産物を中心に、毎月広島市内中心部のシャレオ中央広場にて開催しています
お出かけやお買い物のついでに、どうぞお立ち寄り下さいませ。
日時
2020年1月22日(水)・23日(木)10:00〜18:30
場所
紙屋町シャレオ中央広場
出店者
まざあめいど
和ハーブcafé まる吉
LDマック
マイ・デコール
MOEA
ファクトリーデイジー
NPO法人ふぞろいプロジェクト